復職に向けたさまざまな支援が行われています

看護師の資格を有しているにもかかわらず、諸事情によって看護師の仕事に就いていない人のことを潜在看護師といいます。日本では潜在看護師が70万人を超えるとされており、看護師として働いていない理由はさまざまです。中でも、女性が多い看護師は出産や子育てが理由になるケースも多く、働きたくても働けない状況にあるため、やむを得ず潜在看護師を選択することになっています。

看護師として働きたいと考えていても、ブランクがあることに不安を感じ、復職に躊躇する人も少なくありません。人手不足が深刻な看護師において、潜在看護師は宝の持ち腐れといっても過言ではないでしょう。そこで、潜在看護師の復職を支援するために、さまざまな支援体制が整えられています。その代表的なものが、ナースセンターです。ナースセンターは各都道府県に設けられており、そこで働く相談員による復職の相談や職場の紹介といった支援を、看護師は無料で受けられます。

また、潜在看護師の多くがブランクを持っており、自分の持つ知識や技術に不安を感じているのが現状です。その心理的な不安を取り除くために、潜在看護師に向けた復職支援プログラム制度も設けられています。復職支援プログラムでは、新しい医療や看護の知識だけではなく、充実した実習プログラムにより技術を学び直すことも可能です。この制度をうまく活用し、新しい知識を身につけたり、技術への自信をつけたりすることで、復職への確固たる自信を取り戻せるでしょう。